役牌ドラの取り扱い
ウィンと、こうして2人になるのも、久しぶりですわね。
そうだねー。でも、るなちゃんには、
これを教えてあげたいから、しょうがないよね。
しょうがない、って…。
2人でいちゃダメな理由でもあるの?
あのね、とっても厄介なものが生まれちゃうんだよ。
るなちゃんも困ったこと、ないかなー。
この世界の劇物とも言うべき、「役牌ドラ」ですわ。
あー…確かに、取り扱いには困るよ。
さっさと捨てて、ポンされると嫌だし、
いつまでも持ってても、誰かが2つにしちゃうチャンスを
与えるだけのような気もするし。
何より、押さえとくと自分がアガれないし。
これについては、個人の考え方が色濃く出る様ですわ。
さっさと捨てる人もいれば、いつまでも持っている人もいる…。
取り扱い方法の定められていない劇物は、危険ですわね。
だからね、ウィン、シャインおねえちゃんと一緒に、
「役牌ドラの取り扱い標準」作ったんだー。
その標準を守れば、どんな場合でも対応できるの?
麻雀って、そんな簡単なものじゃないよ…。
でも、ほとんどの場合に対応できるよう、作ったつもりなの。
こちらが標準書ですわ。どうぞご覧あそばせ。
ありがとう!へえー。どれどれ。

【満貫手を聴牌しない者および
満貫手に振り込む覚悟のない者は、
役牌ドラを捨ててはならない】

・・・
・・・
・・・
たった、これだけ?
うん。それだけ。簡単でしょ?
確かに簡単…。だけど、そうすると、
危険を考慮する余裕のないダンラスの人くらいしか、
役牌ドラを捨てられない気がする。
だいたい合っておりますわ。
えー…ものすごく不便なんだけど。
取り扱いが不便だからこそ、「劇物」なのですわ。
でも、発想を転換すれば、このようにも考えられますわね。
『役牌を使えなければオリる手、役牌を使えるようなら勝負手』
いかがですこと?
ああそうか、私、役牌ドラを捨てることばっかり考えてた。
自分が雀頭や刻子にできたら最高だよね。
そうできない場合、オリる手だったと考えれば、そう不便でもないか。
誰かのアガリをブロックする為なら、
役牌ドラを抱えて裸足で逃げ出すのも、決して悪くないね。
そういう考え方のできる人が、強い人だと、ウィンは思うよ。
るなちゃん、さっすがー!
逆に、こう考えられない短気な方は、なかなか上達しませんわ。
麻雀は己を律するゲーム…。
私達7妖精も、背筋の伸びる思いですわね。
この役牌ドラ取り扱い標準、心に刻んでおくから。
はい、標準書は返すね。
自分も勝負手か、その他の理由で危険を冒す必要が
ある場合だけ、役牌ドラを捨てることにするよ。



Tweet



















 当サイトの牌画はインターネット麻雀Maru-Janの使用許諾を受けて使用しています。
 オンライン麻雀Maru-Jan http://www.maru-jan.com/