大三元爆弾
ここからは高度な積み込み技をやりましょう。
へい!では、有名どころから。
まずは「大三元爆弾」と参りやしょう。
大三元!役満!?
決まったら一瞬で勝負あり!ってこと?
そういうことね。だけど、それなりに高度よ。
人間風情が・・・本当に侮れないわね。
元祖の大三元爆弾は、こういうものでやんす。
なるほど、5を出して、大三元のうち8枚を。
大三元って、8枚で役満がすぐそこだから、イカサマしやすいね。
へい。
実はこの大三元爆弾、ある人間により、改良が加えられやした。
え、これを改良?
これでも十分な気がするけど?
あれは昭和22年頃だったかしらね。
東京で、後に「麻雀放浪記」という小説を書いた『色川武大』という作家が、
この大三元爆弾をパワーアップさせたわ。
なんか聞いたことのある名前だね。
改良版の大三元爆弾は、このようなものでやんす。
 
そうそう、この形よ。
これでサイコロを5と出せば・・・。
 
自分に先ほどと同じように三元牌3種8牌が入りやす。
そして中が一枚南家にいきやすね。

この改良型、改良前に比べ、3つのミソがございやす。
イカサマ成功のための強化点が3つも増えたんだね。
おしえて!
へい。
まず第一のミソは、 嶺上牌に仕込んだ残り一枚の中でやんす。
もし南家に行くように中を仕込んでおいたとしても、南家が他山から取る配牌に
もう一枚中が入ってしまったら、まず捨てられることはないわよね?
そっか!残り1枚の中が嶺上牌にあれば、カンが入らない以上、南家の手の中で浮くよ。
国士無双とか七対子でなければ、早々と捨てられる牌だよね!
これをポンすれば大三元は確定するんだ!
第二のミソは…るなさん、この写真は覚えておいでで?


覚えてるよ。
これは、6を出してしまった時用に、チョンチョンの場所にも積み込んだってやつだよね。
改良版の大三元爆弾もこうなっているの。分かるかしら?
 
えーっとこれを積み上げて・・・あ、ほんとだ。
を2枚とることになる!
その通り。こんな配牌になりやすね。
サイの目が5でも6でもOKな状態。これが第二のミソでやんす。
 
なるほどね。
だけど、サイコロが6だと、ほとんどが敵の手に入ったよ。
しかし、序盤の内なら、全て出てくる可能性が高いでやんす。
と鳴いても、早くなら「まさか!?」と思ってが出てくる可能性が高いでやんす。
これこそが第三のミソでやんす。
こんなところね。
大三元爆弾。るなちゃんの感想は?
 こういうことが出来るとなると、オール伏せ牌での洗牌と、二度振りは、
必ずやらなくちゃだね。
・・・。
(まさしくその通りでやんす、るなさん。)


Tweet
























 当サイトの牌画はインターネット麻雀Maru-Janの使用許諾を受けて使用しています。
 オンライン麻雀Maru-Jan http://www.maru-jan.com/