ドラいっぱいの予感
4枚カベの優秀さは、これまでたくさん述べてきました。
カベに守られた牌は、安全な可能性が高いのです。
うん。十分に学習できたよ。
しかし、カベに守られた牌が「ドラ」だった場合、
非常に危険な牌となるのですわ。
へえ。それはどうして?
カベを貫く待ちは、何でしたっけ?
単騎待ち、シャンポン待ち。
4枚カベも、これにはかなわない。
ということは、ドラを使ってアガられた場合、
少なくとも、ドラが2枚あるっていうことですわね。
具体例で考えてみるよ。
例えば、私がを4枚持っていたとするでしょ。
で、ドラがだとするでしょ。
ドラを使うには、と持っての単騎待ちか、
と持ってのシャンポン待ち、
あるいは、みたいに
雀頭として固定した場合や、
みたいに
ドラを暗刻で持ってる場合かな。
と持ってる人は、私がを捨てない限り、
永久にアガれないってことか。
いずれの場合においても、
ドラが2つ以上となりましたね。
どの形態になっているかは分からないものの、
振り込んでしまえば、大ダメージは必至ですわね。
が、全員に見えている4枚カベなら、尚危険だね。
「カベひっかけ」を狙う人もいるかも知れない。
そうですね。大いに警戒すべきです。
なるほど…。
カベに守られたドラが全然出てこなかったら、
その局は、大物手が出そうな予感。
ドラ捨てはご法度、ってことだね。
早めに自分の手に見切りをつけて、
降りに行くのもいいかも。
いささか消極的な気もしますが、
自分がトップの場合などは、不測の事態を避けるべく、
そのような戦術も有効となりますわね。
ドラ暗刻のダマ聴に刺さる…
こんなことは、なんとしても避けねばなりませんわ。
なるほど…カベって、危険信号をキャッチする
アンテナ代わりにもなるんだ。
『ドラいっぱいの予感』を素早く察知できるかどうかも、
腕前だね!


さわって!20枚
麻雀牌の種類は、当然、全て覚えておられますわね?
アイカさんが一番初めに教えてくれた、基本中の基本だもん。
忘れるわけがないよ。
ありがとうございます。
では、その中で、上下がない牌はどれですか?
なに?クイズ?
どう置いても同じように見える牌のことだね。
えーっと、マンズは全部違うでしょ、字牌も…ああ、があるか…
ピンズとソーズと…はいっ!これだけあるね。14種類。
ということは、上下のある牌は、どれでして?
この他の牌だよね。えーっと、全部で20種類だ。
お見事。正解です。
わーい。
…え、こんなクイズ、わざわざ上級でやるわけないよね。
何の役に立つの?
では、今から、配牌を差し上げますわ。
きれいに揃えて下さいまし。
はーい・・・?
これでいいかな。
いいでしょう。
ちなみに、この「揃える作業」のことを、【理牌(りーぱい)】と言います。
覚えておきましょうね。
理牌ね。覚えたよ。
…まさか、この言葉だけってわけでもない気がするんだけど…。
では、今、るなちゃんの揃えて下さった手牌の構成を、
私が当ててご覧に入れますわ。
そうですわね…このあたりがマンズ、このあたりに字牌がいくつか。
そしてこの辺が、ピンズかソーズ。いかがでして?
ゑゑゑ、すごい!大体あってる!
なんか目印でもついてた?
るなちゃんは無意識にやったと思いますが、
理牌した時、牌の上下をひっくり返していました。
また、先ほど、上下のない牌を探して頂きましたが、
そのほとんどが、ピンズかソーズでしたよね。
うん。
あ、ひょっとして、一生懸命ひっくり返していた部分は、
マンズか字牌だってこと?
その通り。
種明かしをするとあっけないのですが、こんな術も、実はあるんです。
人間の皆様は、これらの、上下のない14種類の牌を、
「さわらずの14枚」と呼ぶようですね。
さわらずの14枚・・・そんな所でバレちゃってたのか。
じゃあ、理牌って、あんまりしない方がいいってこと?
いいえ。
健康麻雀の世界では、相手に分かりやすいよう、
理牌は絶対に行うものでしてよ。
え・・・。
だけど、この術を知ってると、理牌の時、
どこに何があるか、ばれちゃうじゃん。
この術、人間の世界では、いかにも効果があると、
まことしやかに囁かれる術ではありますが・・・。
このようなことを気にするあまり、手牌を敵にお見せする時、
理牌が全くされていない手を公開したり、
上下が揃っておらず、見づらくなっているのを放置するようでは、
いけないのです。
そうなの?麻雀のプロとかって、上下バラバラどころか、
理牌すらしないでやってることがあるけど、あれは?
この術の効果を過大評価した人間の、なれの果てです。
なれの果て・・・。
私共がここでお教えしたかったのは、
このような術は気にせず、
手牌はいつも「相手に即座にお見せできる状態」にして欲しい・・・。
そういうことですの。
そっかー。
麻雀のプロが、理牌なんて何もせずに打ってるの見ると、
すごくかっこいいように感じるけど、
ああいうのは、いけないことなんだね。
はい。
牌は整然と並べる。
ごく基本ですが、とても大切なことなのですね。
私共は、「さわらずの14枚」ではなく、
「さわって!20枚」と主張致します。
上下のある20枚も大いに触り、
思いやりの心あふれるプレイヤーになって下さいまし。


アカカベ
るなちゃんは、オンライン麻雀を楽しんでおられましたわね?
うん!
なかなか勝てないけど、人間を相手に麻雀できるのって、
すごく楽しいよね!
ファエルに聞いたのですが、オンライン麻雀は、
どれもこれも、「赤ドラ」を採用しているとか・・・。
本当ですか?
うん。天鳳も雀龍門も、が入ってるね。
毒だけど、健康麻雀に用いる上では、
まあ許すって、シャインさんは言ってたよね。
仰る通りですわ。
ですが、この世界においては、赤ドラの管理は、
厳重に致しますわよ?
うん。何が起こるか分からないもんね。
だけど、この「赤ドラ」を使った術って、何かないの?
オンライン麻雀で使える術があるなら、教えて欲しいなー。
なんと。赤ドラに関する術をご希望ですか。
実は、私とシャインとのふたりがけが、確かに存在します。
しかし、赤ドラに関する術など不純であると考え、
シャインと共に、地の底に封印したのですが・・・。
なるほど、用途がオンライン麻雀ということであれば・・・。
なるほど。オンライン麻雀。
それであれば、お教え差し上げても良いですわね。
やったー!なになに?どんな術なの?
これよりお教えします術は、名づけて「アカカベ」の術です。
アカカベ?
4枚カベとか3枚カベは、習ったよね。
赤ドラがカベになるの?各1枚しかないのに?
ちょっと想像できないなあ。
それでは、こんな局面を考えてみましてよ。

25000点

25000点(親)


東1局 ドラ
25000点

25000点
 ツモ
東1局7巡目だね。対面の親がリーチ。
私はと言えば、あちゃー、ひとメンツ失敗してる。
もうこれはベタオリだよね・・・。
だけど、現物が1枚もないや。スジも、片スジばっかりだ。
何を捨てていったらいいんだろう・・・。こりゃ困った。
アカカベの知識を利用しますと、
ここではが、かなり安全な牌となります。
の暗刻落としで凌ぎたいですね。
す、!?スジでもカベでもない
一体どうして!?
対面の親の河にご注目あそばせ。
が捨てられていますわよね?
うん、それは気になってた。
でも、それがなに?
対面の親は、かなりの確率で、を持っていません。
ええええ!
どうしてそういい切れるの?
落ち着いて考えてみて下さいまし。
もし、親の手の中にがあったとしたら、
を捨てるはずがないんですの。
え・・・ああ!そっか!
例えば、と持っていたとしたら、
じゃなくて、を捨てるはずだよね!
そういうことです。
どのようなパターンであっても、
と持っているのなら、を捨てるはず。
が捨てられているということは、対面は、
を持っていないのだと、考えられるのです。
それは即ち、が4枚見えているのと、同じこと。
がひとつ捨ててあるだけで、の4枚カベと
等価であると考えられますよね。
ですので、この術、「アカカベ」と名づけました。
が捨ててあったら、の4枚カベと考えるんだね!
ってことは、はない!
で、が捨ててあるから・・・
なるほど、もない!スジカベで、、超安全だ!
逆に考えますと、
赤ドラを捨てることで、敵にかなりの情報を与えてしまうと
いうことになりますわね。
うん、確かに。
そういう意味でも、赤ドラって、簡単に捨てちゃダメなんだ。
赤ドラを捨てた者にのみ有効な術ですが・・・
お役に立ちますでしょうか?
これは使える術だよね!
いっぱい活用しまーす!
この術が、このような形で日の目を見ようとは・・・。
捨てる神あれば、拾う神あり、ですわね。



Tweet
















 当サイトの牌画はインターネット麻雀Maru-Janの使用許諾を受けて使用しています。
 オンライン麻雀Maru-Jan http://www.maru-jan.com/